やぁみんな!ディヴァさんだよ!!
突然ですけども、今日は胃の内視鏡検査の日。
兼ねてより胃液の逆流(もう年なのよねぇ・・・(;゚仝゚)=3)があったんです。
んで、医者には「一度胃を見せろ!こんにゃろ!!」って言われてたんですよね。
なんとかだまーしだましに敬遠してたんですけども、ついに私の内側を見られる結果になったんです、イヤンw
なんで敬遠してたかっていうと、10数年前に一度原因不明の胃炎に見舞われたときにやったんです。
結果、なにも症状はなかったという記憶があるんですが、一番鮮明なのはあの”苦痛”w
やったことある方ならわかるアレですよw
今日受ける分では多少技術が進歩して、「なんだぁ、結構楽だったじゃんw」って
なるだろうと目論んでいたんですよねぇ・・・( o・-・)・・・遠い目。
昨夜の9時以降の絶食から事は始まります。
朝、病院へ向かい、手続きを済ませたら待合室へ。
看護士の女性より説明を受けたら、胃の洗浄用の液体を飲み干すように促されます。
微かにフルーツの風味があり、「んまぁ、こんなもんだろなー・・・」って思う。
次に喉の麻酔用ゼリーを喉の奥で60秒留めてその後ゴックン。
なんか嫌ぁーな記憶が蘇ります。
激風邪をひいた際、喉の奥が腫れぼったくなって唾を上手く飲み込めなくなりますよねぇ。
麻酔が効きだすとどうもそれに似てるんですよねぇ。
なんか背中に嫌な雰囲気を感じていると順番が回ってきます。
別室へ向かい診察台へ。
「見せてもらおうか、最新の内視鏡の性能とy・・・」
「らぁ・・・」
「・・・ちょw」
でけーんで御座いますw
太いんですよ、内視鏡が、人差し指ぐらいw
( ゚ロ゚) ポクァーン・・・となる私に、マスクで目だけみえる”目だけ美人”の看護士の女性に、
更に喉プッシュの麻酔を吹き付けられつつ、細かい説明をうけます。
横になると、先ほどの内視鏡が目に入ります。
「俺、終わった・・・w」
そして、もうこうなってきたら死刑執行人にしか見えない検査の先生が到着。
「では診察はじめますね。」
なんだか、「では処刑はじめますね。」に聞こえたような・・・気がしたんですけどもw
内視鏡が口へ近づくと、空かさず、サッ!! (‘e’)っ[マウスピース] が「フンガッフッフッ!」って感じで入れられる。
マウスピースっていうと、ボクサーがくわえてるジェルっぽいのってーのが一般的なイメージじゃないのかなぁ。
でもこの場合のヤツってプラスチック製の硬ぁーいやつで、しかも奥歯でかみ締めることが出来ないタイプw
で、内視鏡を入れられると苦しみで力強く歯をガチガチしてしまうんですけども、
力が入った前歯でプラスチックをガシガシかみ締めるんで痛いのなんのw
もう10数年前の悪夢がフラッシュバックするわけですよね。
んで挿入タイム・・・ッポ(ハート
目がフラッシュしてビッカビカの黒蛇が、「口の中に手入れて奥歯ガタガタ言わしたろか!」って言ってか言わずでか、
私のもっともプライベートな領域に忍び込むんです・・・ッポ(もうええってw
胃の内部を撮影する為には時折空気を入れるんですよね。
胃って何も入ってないとしぼんだ風船みたいになるらしいんですよ。
死刑執行人・・・じゃなかった、お医者さんは「ゲップは我慢すれ!!」って優しく言ってくるw
ガッチガチの前歯の激痛・・・
のどつぃんこから突き上げられる吐き気とオエツ・・・
中途半端にしか閉められない食道でゲップを我慢しつつ・・・
時折、胃の中に浴びせられる洗浄液!?の冷たさ・・・
のた打ち回る黒蛇が起こす胃の不快感・・・
その行為の激しさは・・・目だけ美人の看護婦さんが背中をトントンしてくれてる優しさを忘れるほどに・・・w
目からウロコではなく涙を流しつつ、口からはヨダレを(´ρ`) ダラァ・・・って出しつつ。
永遠にも感じられる新手のSMプレイwになんとか落ち着きを取り戻し、涙ながらに見上げるそこには、
ディスプレイに映えるなんとまあ綺麗な胃袋。
「今日の晩御飯はもつ鍋かなぁ・・・」なんて悠長に考えてるとまたまたさっきのプレイが始まるw
グボグボグボグボォ・・・・・死亡w
・・・んでまぁ、なんとか診察は終了。
結果はってーと、特にガンみたいなのもなくて”問題なす”って感じ。
ガスターと友達になりながら生活を送ればいいみたいですねぇ、(否;)
今日感じたこと、「10数年前と変わってねぇw」、∑(;谷)
ちなみにアンジェリさん曰く、「別の病院のは細いから、そこのは古いんだよw」
・・・だとさー\(^o^)/
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
わかる。。わかる。。。
>「俺、終わった・・・w」
ここなんか特にw
うちのほうも田舎なので、古いタイプの太いのしかないですわ!
(今は鼻から入れる細いのあるみたいっすね。)
しかも、目すら美人じゃないオバチャンタイプの看護婦さんなので、妄想すら出来ない状態でまさに「まな板の上の鯉!」
ちなみに胃潰瘍でやりましたが、ピロリの野郎が原因で、それを除菌してやったら治りました。
ガスターで良くなるのなら、もしかするとピロリの野郎が悪さしている可能性もありますな。
除菌には「タケプロン」という薬をのみましたが、「たけしゃん」とは無関係のようです
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 ( .NET CLR 3.5.30729)
10数年前やったときはおばちゃん一人に攻め続けられました・・・。
僕の初体験はおばちゃんでしたw
新しいやつの存在は知ってたのでそれだろうと思ってたんですよねぇ・・・orz
やっぱ胃カメラは苦手ですねぇ、∑(;谷)
ピロリは検査したのかよくわかりませんw
今度医者に聞いてみます。
やばかったら「たけしゃん」がぶ飲みしないといけませんかねぇ。
口に入るかなぁ、(´ρ`) ダラァ・・・