ちわどーも、ディヴァでっす。
ついにガラケーから進化する日が来ました。
こないだの旅行でGPSと常時接続の重要性が身にしみました。
で、肝心のスマホの種類ですけども、どうもAndroid端末は始末が悪い。
Google playへのアプリ登録時の審査が甘々で、ウイルスが有ったり個人情報抜かれたりとかね。
iOS系はその点、アプリ登録の段階で弾かれやすいので信頼性が高い。
ってことでiPhoneにすることにしました。
ですけどもこのiPhone、こないだ出たばかりのiPhone5は色々とやらかしてる感がします。
iPhone本体の傷の付きやすさはまぁカバーすればいいとしても、一番はiOS 6の地図かなぁ。
もう地図の体をなしてないw
パチンコガンダム駅とか日本にフィリピン海があったりとか、
世界中の地図地名がすごいことになってますよねぇ。
福岡空港だって東那珂駅に名称変更してるんだもんw
あと貧乏人には痛い通信費の問題。
今回から始まるLTEがauもSoftbankも横並びの値上げだしねぇ、∑(;谷)
ってことで、iPhone5の高速A6チップやらなんやらを華麗にスルーして
iPhone4S(iOS 5.1.1)をゲットしたいと思います。
2chで色々と安い情報を探してみるのですが、関東とかの情報ばかり。
ここ辺境の地福岡はと~んと見えてこないのでショップ巡りをするしかありません。
色々な店舗を徘徊してみると、ビックカメラはiPhone4S 16Gの本体無料でも
フォトスタンドや見守り携帯の抱き合わせだったり。
路面店のSoftbankショップは定価から1~2万円引ぐらいでの販売だったり、
ショップによっては下手したらまったくの定価など無残な結果、orz
諦めかけてつつダメ元で入ったドン・キホーテにて、やっと一番いい条件がありましたよん。
多分関東の方よりも条件わるいでしょうけども福岡市内ではこれぐらいでもまぁいい方だと思います。
それがiPhone4S 16Gを本体価格4,980円、初月無料コンテンツ2つ加入(一ヵ月後解約可能)。
色々話を聞いてみると在庫は16Gホワイトしか残ってないそうです。
ですが、系列店に問い合わせてみると32Gブラックが1台(14,980円)のみ確保できるとのこと。
曲をバカスカ入れちゃうアンジーさんに32Gブラックを譲り、私は16Gホワイトを。
そして、更に交渉をして2台で1万円にしてもらいましたとさ。
つまりアンジーさんの32Gブラックは10,000円、私の16Gホワイトは0円w
ってことで明日は上記内容で手続きに再来店したいと思いまする。
あ、そうそう話かわりますが、
auのポイントが残っていたのでホームベーカリとデジタルスケールなんか買っちゃいました。
auのホームページにはポイントで購入した場合、商品が届くまで携帯解約するんじゃねぇ!ってな感じの
文言がありますが、結構アバウトみたいです。
店員さんの話によると、au回線の解約する直前にポイントの存在を気づく客は居るそうで、
その客はその場でポイントで購入したとのことですが、無事、商品が届いたそうな。
結局のところ、回線解約前にすべての決済を終わらせとけばokみたい、\(^o^)/
ってことなので商品が届き次第レヴューしたいと思います。