キャンプでGO!!- 大野城いこいの森編 その1

いやー、暑いったらありゃしない!

まいど、ディヴァたんです。
今日はMC.AT君がハマって計画してたキャンプの日です。
大分前から予約の兼ね合いもあって誰それが来るとか来ないとかの話しがあってました。
んで、当日結局集まる人は、
MC.AT君、私、アンジーさん、年末のカラオケ以来の登場であるクボジャーなY君、
LOM、2回目の登場だっけかな?まあいいや、なブラピ鼻なN君とその彼女の合計7名です。
N君と彼女さんは現地での合流の予定です。

当日、LOMがまず家にきます。
んで、Y君をピックアップしてきた仕事あがりのMC.AT君と昼過ぎに酒屋で待ち合わせ。
「ひっさしぶりぃー!」って話しながらお酒をガンガン買い込みます。
芋焼酎好きなY君はこの段階で手に一升瓶パックを握りしめていました、獏!
各自好きなワインやら酎ハイやらビールやらでカゴをいっぱいにしたら、ここでアンジーさんの登場。
営業スマイルにて氷をお店からチョロマカします。
まあ、本当は普通にお店のサービスなんですがねw

20060729_01
後続のMC.AT、Y君コンビ

酒は一通りそろったので、次は食品関係。

20060729_02
いやー、天気も快晴で良い気持ちですなー!

業務用食材のお店であーでもないこーでもないいいながら食材を選んでいきます。
一番おもしろかったのは、自分が食べたいようなウインナーを左手に握り締めたMC.AT君が、
「ねぇ、ウィンナーどれがいいとー?」って・・・、もうもってんじゃんよ!
このネタでしばらく笑えそうです、獏!
あとは豚トロだのつくねだのカルビだの買い込みました。
もちろん醤油は「マル江」と私は最後まで押し通します!

次のお店では野菜系を買い揃え。
ザル売りしているオクラから1袋だけとって握りしめているのを、
「兄ちゃん、それはザルで売ってるもんだよ!」って八百屋のおいちゃんに修正をかけられていたLOM。
横目で恥ずかしいものをみるかのように適度な距離をとっていたアンジーさん。
意外とわがままに「おれはねぇー、豆腐の味噌汁があればいいとよー!」って言ってたMC.AT君。
それは強制的に味噌汁に豆腐をいれろ!ってことらすぃ・・・∑(;谷)
もうね、バラバラ!

っとまあ、なんだかんだで日も大分おちてきましたんで、とっととキャンプ場にむかうこととなりました。
山道に差し掛かってくると期待値も段々とアップしてきます。

20060729_03
緑がきれいですよねぇー

ってことで、今回のキャンプ場である大野城いこいの森につきました。

今回はこちらでテントを自分達で設営し、火をおこします。
その後、ご飯やバーベキューで宴を催すことになるわけです。

さて、受付でチェックインを行い、ケトルやテントなどの一式をレンタルしたら急勾配を設営ポイントまで
「ヒーヒー」言いながらリアカーにて移動しました。
Y君、私、LOMでテントの設営、MC.AT、アンジーにて食材の切り込みやご飯の用意などなど。

20060729_04
マリオスタイルなY君

テント班はってーと、説明書もなくアタフタして「わからんわからん!」いいながら汗だくの3人。
結局キャンプ場の事務所にて説明をもらってきて作ったというインドアな3人でした。

20060729_05
なんとかもっこりテントができました!

炊事班はアンジーさんの手際のよさの割りに、一向に火がつけれないMC.AT君。
彼の着火に対する炎のように熱い理論はもっともらしかったのですが、薪にはその火が移らず、
食事のずれ込みの原因となりました。
原因は濡れた蒔きってのもあったんですがね、獏。

んで、テント設営が終わった私なんかも総出で火起こしを手伝いました。
もうこの頃になると日も落ちてヒグラシが「カナカナ」と涼しげにないているのもしみじみと聞けます。

市街地と違ってヒグラシが鳴き、大変涼しげ!

遅れてきたN君と彼女もこの頃に合流し、残った作業をみんなで手分けして完了!!
バーベキューも開始し、各自コップを持ったら「カンパーイ!」
「トントロ、トントロ♪」と言いながら肉ばかり食べるMC.AT君に、「エイ、エイッ!」っと
野菜を容赦なくいれるアンジーさん。
だれがこのオッサンを連れてきたとも思わせる、早々にへべれけになったY君。
彼は椅子からスキューバダイバーのように後ろにスーっと倒れこんでも笑っています、獏
どうやら初っ端から焼酎をロックで飲んでいたY君みたいです。

20060729_06
終始、肉の前にいたMC.AT君・・・∑(;谷)
「今撮ったろ!」と、元ヤンに一喝されるディヴァたん、(((;゚ロ゚))) ヒー、ガクガクブルブル

おいしい食事、旨い酒、良い空気、虫の涼しげな声、いやーキャンプってたのしいねぇー!

20060729_07
皆さんのみすぎないようにねん

さて、おなかいっぱいになったら女性人は沢に水浴びだそうです。
私も事務所にある銭湯に入りたかったんですが、朝から集合でなくMC.AT君にあわせて集合が昼すぎだったことや、
予想外に火がつかない蒔きとの格闘でずれ込みがあったので、入湯時間に間に合いませんでした。

結局、ほかの家族づれテントから笑い声が消えてきたころ、私達も寝ることになりました。
いびきトリオのMC.AT、Y君、LOMで奥のテント、わたしらカップル2組のテントに分かれてご就寝です。

皆さんおやすみなさい。
で、まさか、あの人のあれがあんなことに・・・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2025 Fragments of Akashic Records, All rights reserved.