はい、ディヴァです。
今日は息子が通う園の父親参観の日。
以前、両親参加の参観日はあったのですが今回は父親でのみの参観となります。
その日は行き帰りは息子と一緒となります。
到着し、先生方に挨拶をするとお昼ごはんのお代をお支払い。
その後は園児達にもみくちゃにされながら息子の一日の行動を一緒に体験するというものです。
家では息子に「ああしなさい、こうしなさい。」といってもシカトされることがあります。
ですが、先生の前ではマシーンの様に的確にこなして行きます。
先生方に課題を出されるものをこなす息子の姿に成長を感じます。
午前のカリキュラムが終わりお昼ごはん。
別室にて事前に配膳されたご飯を食べたいと思います。
今回の食事は子供向きの味付けもあるのですがとても美味しく頂きましたよ。

そういえば以前の参観日の時の光景ですが、子供達は好き嫌いがあるのでバンバン食事が捨てられたりしています。
その時は食事を作ってくれる先生のことを思うと悲しい気持ちになりましたっけ。
今回、私の食後に子供達の食事風景をみたのですが、以前よりはみんなしっかり食べていた印象でした。
みんな成長してるんだなぁと関心致しました。
食後のカリキュラムが始まるとまた子供達にもみくちゃにされます。
運動場では最近とーんと動いていない弊害でゼィゼィいいながら子供達に殴る蹴るの暴行をうけましたw
すべてのカリキュラムが終わり、トイレ等も済ませると息子が先生と一緒に帰り支度。
そのスピードはシャァと同等でした。
先生に挨拶を済ませ、息子と仲良く帰宅。
すんごーく疲れましたけども楽しかったです。