体が痛いあの人に – 山善 遠赤繊維「セラムA」使用 電気敷毛布(140×80cm) YMS-E30 レビュー

春っすねぇ、ディヴァさんですよ。

春になるとあの方の誕生日。
そうマイプッシーキャットこと、アンジーさんその人なんですけども、
ここんところ彼女、歳のせいか「背中が痛い痛い・・・」と常日頃申しております。
場所としては背骨の両サイドの筋肉、それも腰に近いあたりですかねぇ。
顔に似合わず繊細な彼女は、緊張したりストレスが掛かるとそこが痛くなるらしいっすわぁ。
医者に見せてもシップもらう程度で大した治療もなく、酷い時はブロック注射ぐらいっすかね。
いやぁなんだか注射なんで痛そうですけども、
本人にしてみれば体が「ス~~~・・・(´ρ`) ダラァ・・・」っと軽くなるそうです。
んでも、注射しないに越したことはない。
私は常日頃そう思っていたのでした、おわり。

いや、終わりませんw
ってことで人体実験も兼ねて!?∑(;谷)、ある商品の手配を開始。
シップでもそこまで効かない体に果たしてこの誕生日プレゼントは聞くのだろうか!?
今回購入したのは「山善」というメーカーの
「遠赤繊維「セラムA」使用 電気敷毛布(140×80cm) YMS-E30」ってやつ。

サイズは140×80cmなんでシングルベッド用、それも首筋辺りから足先までをカバーする感じ。
温度調節スイッチ付きですがタイマーなんかはありません。
毛布の素材はフェルトとか薄手のフリースっぽい感じで結構ペラペラ。
んで、その中に電熱線が入ってます。

アマゾンのユーザーレビューではその点で発狂してる人がいるようですねぇ、∑(;谷)
生地の素材的に毛布みたいに肌に直接掛けたりするよりは、
シーツの下に引いたり毛布と掛け布団との間に挟んだ方がいいと思いますよ、(‘e’)b
でわでわ早速、アンジさんは背中が痛いのでベッドのシーツ下に引いてスイッチオン!
効果の程をアンジーさんに体験してもらったのですけども、
結果としてはいたくお気に入りアイテムに成っちゃいましたよ。

遠赤繊維の効果かどうかわかりませんが、湿布する回数は以前より少なくったそうです。
温めることで血の巡りが良くなり症状が緩和するだろうという私の見立てに間違いはなさそうです、(‘e’)b
当然電熱線入ってるので、冬場は暖かく寝れそう。
そのアンジーさんを肉カイロにしてもいいでしょうねぇ、( ゚∀゚)ア゙ハハハハ八八ノヽノヽノ\
うん、いい誕生日プレゼントになりましたw
それと追加で私にもたんj(略・・・ではなく欲しかったモノの収集すかねぇ。
今回は「RYOBI ドライバドリル CDD-1020」です。

すぐさまどうする、なにか作るってわけでもないのですが、
こないだの「新 Angelina PC組立て」の時にIKEAのテーブルをPC用に作りましたよねぇ。
その時に電動工具がなくてエライしんどかったので、
いつか来る同じシュチュエーションに備えてって感じかなぁ。
ビットとかはまだ購入しておりませんが、
少し動かした感じでは充電式と違いすごくパワフルですね。
家庭用にはこれ一本あるだけでいろんなことが出来そうですよ。
やはりこういう工具は充電式は敬遠した方がいいようですねぇ、(‘e’)b

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2025 Fragments of Akashic Records, All rights reserved.