んちゃ、ディヴァさんドS!
今回は残念なことに負傷した右手を守るグッズを購入してみましたよ。
「SHOCK DOCTOR リスト3ストラップサポート ブラック 右 L 手首 サポーター 824BRL」ってサポータがそれ。
右手用、左手用があるので購入には注意が必要
どうもテーブルに手を付いたり、重いものを持ったりするのに
「右手首が痛いなぁ、∑(;谷)・・・」と思ってたんです。
医者にも見てもらったんですが特に骨に異常がある感じではありませんでした。
どうやら筋を痛めたのかもしれません。
なるべく右手を使わずに安静にすれば治るでしょうってことでした。
まぁ、そもそもこうなってしまったのには理由があって、
とどのつまり、右フックの打ち方が悪かっただけです、\(^o^)/
・・・ってことで少しの間右手に養生させるグッズを購入ってことなんですな。
ステー入の手首用サポーターを探してたんですけどもナカナカ見当たらなかったんですよねぇ。
時間かけて探していたらSHOCK DOCTORという企業のを発見。
どうやらSHOCK DOCTORはスポーツマンのプロテクター関係に特化した企業のようですね。
んじゃま中身を見ていきましょう。

今回は3種類ある中で一番グレードの高いやつを購入してみました。

装着時の説明です。


素材は通気性と洗濯しやすそうな感じですな。

穴の中に右手の親指を突っ込んでベロクロテープで留めます。

プラスチックのステーが合計4本付属しています。
2枚づつを4枚で最強の固定力となります。
手の動かし具合や固定具合をいつでも調節できますねぇ。
んで装着してみますよ。

一応説明書の感じに留めてみました。
まだ慣れてないので留めが強すぎて手が赤くうっ血してますw
裏はこんな感じ。
個人の手の大きさや形に左右されると思いますが、
親指と人差し指の間の装着部分が結構食い込んできて痛いですねぇ。

留め方はいろいろ試行錯誤出来るように広めにベロクロテープが貼られていますので、
一番フィットするのを試していきたいと思います。

最近流行り!?なのかどうか分かりませんが、毛足が短いタイプのベロクロテープですね。
昔からの長いタイプだと衣服なんかに引っかかって伝線して大変です。
これだとなりにくいのでいいすなぁ!\(^o^)/
[型番] 824 [サイズ] S、M、L、LL(左右別) [他] ステー有り、ベロクロテープ3本
[型番] 822 [サイズ] S、M、L、LL(左右別) [他] ステー有り、ベロクロテープ1本
[型番] 820 [サイズ] フリー(左右兼用!?) [他] ステー無し、ベロクロテープ1本
あ、そうそうついでに「GATSBY(ギャツビー) クレイジークール ボディウォーター アイスフルーティ 170mL」ってのも
購入してみました。
これから暑い夏を乗り切るためのガツンと清涼感あふれる一品です!
以前、殺菌、消臭、制汗作用があるミョウバン水のお話をしました。
んでそれ以前には既成品のOXYっていうボディスプレーを使って夏を乗り切っていました。
今回いろいろ物色する中でOXYを上回る清涼感のスプレーを発見したので購入してみましたよ。

付け過ぎるとOXYよりも痛いほどに効き、(((;゚ロ゚))) ヒー、チベター!!ってなるw
取り敢えずねぇ、付け過ぎ厳禁w
匂いはテケトウに選んじゃってるんで個人の趣味なんでしょうけども、
んまぁやっぱり付け過ぎ厳禁w
ティンコとかにやっちゃうと痛いですw
んまぁ、風呂あがりにやってみたんですが、二度とやりませんw
でもまぁこういう製品は実際に冷却効果があるってもんじゃなくて、
皮膚の冷たさを感じる器官を刺激して”冷たく感じやすくしているだけ”らしいですな。
あくまで感覚的に冷たいってだけであって、実際は体はホットなままって事。
無理して炎天下の中で体を動かすと熱中症にすぐなると思っておいたほうがいイイでしょうねぇ、∑(;谷)
経口補水液などでこまめな水分補給をしていきましょう。
これから暑い夏を迎えますので、これで乗り切ってみたいと思いますよぉ。