ういーっす、ディヴァだーよ。
今日は元旦に購入したものが海を渡ってはるばる到着しましたって話題。
今迄プロテインといえばボディウィングのホエイとソイを購入していました。
ボディウィングのソイは約1,700円 / 1kgとかで小分けパッケージングされたホエイなんかよりは断然安いです。
で、「それよりも安く!」となると管理が面倒な540プロジェクトの20kgパッケージとかですっけねぇ。
そんな中、最近2chなんかで話題になってきたプロテインメーカーがありまして、そこだと30%オフでなんと約1,370円 / 1kg!!
ホエイがソイよりも安くなるって感じっすな、\(^o^)/
そのプロテインメーカーとはマイプロテインってトコです。
・・・と、海外製品を購入する時に注意点があるのはこのマイプロテインであっても同じことです。
●購入してから2週間後ぐらいで商品が到着する。
→ プロテインの残量に余裕を持って購入しよう!
●輸送用ダンボールが結構ボロボロでやってくるw
→ う、う~ん∑(;谷)、スペインとオランダ経由があるそうですがオランダ経由だとラッキーなのかな!(ハート
●ついでに言うと箱物などとプロテインを同時に購入するとプロテインの袋が破ける場合がある。
→ もし袋が破けてて悲惨なら日本語サポートに連絡すれば返金もしくは代替品を送ってくれるらしい。
●マイプロテインってところはイギリスのサプリメーカーでヨーローッパ圏で手広く展開してるとこだそうです。
→ 最近日本語サイトが出来て販売してるそうです。変な会社ではないみたいw
●7,500円以上の購入で送料無料
→ 購入金額が16,666円以上だと関税がかかる場合が有るようです。
・・・とかっすかねぇ。
その辺りを考慮しつつ活用するとスンゴクお安く手に入るってことです。
んでもって私が元旦に購入したものはTrakPakという運送会社によって送られてきました。
メールで送られてくるトラッキングコードを見てみると到着まではこんな感じ。

分からんっすよねぇ、( ゚∀゚)ア゙ハハハハ八八ノヽノヽノ\
んじゃま先程のサイト上に「Barcode Network Partner」って表記のトラッキングコードを日本郵政上に入力すると・・・

こんな感じになってわかりやすくなりますな。
到着は2017年1月15日なので丁度2週間ですね。
箱の具合は・・・、

2週間も色んな所でぶつけたり野ざらしになったりしたのかしらねぇ、(;否)
日本国内だけの郵送では絶対にみられないクオリティーっすなw
さてさて肝心の中身は・・・、

なんとか無事みたいっすねぇ。
箱から商品を全部出してみたら箱に穴がいっぱい開いてるじゃない!
これじゃいつ分解してもおかしくないだろっ!ヽ(`ロ´)ノって思ったんですけども・・・、

たぶんダンボールを組み立てやすいようにするためのミシン目なんじゃないのかなぁ。

では今回購入した商品を見てみましょう。
お正月の全品30%オフで購入。
Impact Whey Protein ノンフレーバー 5kg ・・・ 6,839円 x 2パック
Impact Whey Protein チョコレートスムース 250g ・・・ プレゼント品
BCAA 2:1:1 ラズベリーレモネード 250g ・・・ プレゼント品

プレゼント品はお正月のセールで「10000円以上購入でプレゼント!」ってやつです。
最初に申し上げました通り、5kg 6,839円 x 2パック = 10kg 13,678円 なので1kg 1368円となります。
プレゼント品まで合わせるともっと安くなるってわけっすな。
ホエイでこの金額はかなり魅力的ですな!
あ、そうそう!
パッケージのミシン目がこんな感じでめくれてたんですけど、中のフィルムが破けてないので中身の漏れはなかったです。

他にお伝えすることと言えば味とか溶け具合とかでしょうか。
でも既存のが残ってるのでレヴューが出来ません、サッ!! (‘e’)っ[申し訳ない!!]
既存のを飲みきったらレヴューできると思いますけども・・・。
1ヶ月以上先だなぁ・・・( ゚∀゚)ア゙ハハハハ八八ノヽノヽノ\
そうそう、マイプロテインの商品の中には結構いろんなフレーバーがあるものもありますよ。
あと、月一セール(多分月間セールだと思う)では月ごとに味を決めてそのフレーバーは30%オフってのをやってますし、
ちょくちょく20%、25%、30%、35%オフをやっております。
なので「セールを逃した!∑(;谷)」って焦ることは無いんじゃないかと思います。
んまぁ、ちょくちょくマイプロテインをチェックすればいいと思いますよ。
最後にお知らせをば。
マイプロテインでご注文の際、新規のお客様のみ有効な25%割引の紹介コード「GUXA-R1」を使ってください。
助かりマッスル!
AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; HTV31 Build/MMB29M; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/55.0.2883.91 Mobile Safari/537.36
マイプロは盛大に中身がはみ出てる画像見たことあるので敬遠してましたw
ミシン目の切れ具合は危なかったすね!
iHerbでの送料高くなっちゃったので、マイプロにするか悩んでます。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0
たしかに箱の中で袋が破けて・・・って画像は2chのスレを見れば貼られてますね。
クリスマス前ぐらいからちょっとは改善しただのどうのってのがあるようです。
後は四角い箱で送られてくる物(プロテインバーとかかな!?)と一緒にプロテインなどを一緒に頼まないほうがいいようですね。
こないだiHerbの送料が高くなったって話題ぐらいの時、
変な割引コードを利用すると送料1,500円で数万円の注文がタダになる祭り状態がありました。
たまに変なこともあるメーカーのようです。
日本ではなかなか手に入らないサプリもタイミングによっては格安で手に入るので今ん所は一押しのプロテインメーカーですなぁ。