こにゃにゃちわ、ディヴァです。
今日はここ数年恒例となっております放生会へのお参りとなっておりますです、はい。
アンジーさんと一緒にささっとご飯をお外で食べたら、
屋台には目もくれず、とっとと筥崎宮の本殿へ向かいますよ。
時短です、はい。
人ゴミをかき分けて順番にならぶ(行儀良く)。
お賽銭を銭形平次のように投げる(そ~っと優しく)。
神様へ啖呵を切る(地面に頭を擦り付けるぐらいのお願い)。
・・・って感じにサササッとルーチンワークをこなしたらご神体周りに飾ってあるものでも見ていきますかねぇ。
昭和のホームラン王、王さんが作ったとみられるちゃんぽん。

ズルズル食べれます(食べれません)。
すげぇなぁ、珪砂をドロドロに溶す→ぷぅ~っと膨らます→ペコポコ音がなるように加工→絵付けまでやり遂げたのかぁ。
多才だな、ワンちゃん(多分絵付けだけやったと思われる)。
次は弾かない「おはじき」。

著名人の提灯の中に気になる人物発見!!、∑<(゚ロ゚;)>

ってことで他にも生花とかあったりしました。
そうそう、催し物ステージでは南京玉すだれがありましたよ。
面白そうだったので、ボクチャン飛び入り参加しましたよっ!(うそっ!)
んじゃまそういうわけで、アンジーさんと私の、
2014年の最大の勝負の時間となりました。
もう気づいてるだろうけども、「鳩みくじ」対決です。

結果はというと・・・。
両者、末吉!!

おまけで私には福銭。
お金が貯まる感じかねぇ、(゚皿゚) シシシシシシ!!
アンジーさんはというと・・・メモ帳!
「ボケてんじゃねぇ、メモれメモれ!w」・・・って感じかしらねぇ、m9( ^ロ^)(‘フ’ )クスクスクス・・・
ってことで一笑いしたところで帰りますかねぇ。

ルミエールで明日のご飯でも買って帰ろうかねぇ。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/39.0.2171.99 Safari/537.36
うわ、なんだこの統一感のない催しはw
おみくじがメイン!?なんすかね?
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:35.0) Gecko/20100101 Firefox/35.0
メインは南京玉すだれですね。
毎年恒例の行事です、うそです。
見世物小屋とかもあったりもうわけわかめです。