ぬわわーん、ディヴァさんっすよ。
この間ですね、うちのマーブル先輩が脱走してテンヤワンワでしたよ。
深夜にアンジーさんと二人で近所迷惑にならないように探してたんですが、
家猫として生活していたマーブル先輩はどうやらかなり軟弱になられていたようです。
小一時間探してたその時、自分より体格の小さい猫に追いかけられ私の前を横切りました。
「あっ!マーブル!!」と思ったのも束の間、ガードレールみたいなのに体を「ゴイーンッ!」ってぶつけ、
他所様の車の下に逃げ隠れてしまいました。
アンジーさんを呼んでやっとこさマーブル先輩を回収し、帰路についたって感じです。
ってことで話は変わって、今回はちょっと面白そうなアイテムをゲットしてみましたよ。
それが「キーファインダー」です。

似たような製品が色々とありますが値段が安そうなやつを選んでみました
さてさてこのアイテムは何をするものかってーと、呼んで字のごとく”キーファインダー(鍵探し)”です。
急ぎで出かける時に限って部屋の中で鍵やらなんやらが何処にあるか分からなくなることってありません?
もしくはよく物を失くすクセのある人とか。
そういう方のためのアイテムでして、無くしたくない物にこのキーファインダーの受信機をセットしておきます。
送信機の該当するボタン操作により受信機側が音で居場所を教えてくれるってやつです。
セット内容は以下の感じ。
キーファインダー4つとテスト用ボタン電池4つ、リモコンとリモコン台、取付用キーリングと設置用両面テープ、
説明書って感じ。

受信機の蓋をコインなどで開けてボタン電池をセットします。
音量は75~80dB、よくあるブザーぐらいっすかねぇ。
重量は1つ当たり電池込みで10gとなってます。

送信機には単4電池2本を使用。
伝送距離:30~40メートル
週波数:433.92MHz
ってなってます。
テストした感じではちょっとした薄い壁ぐらいは問題無いっすね。
距離は仕様の半分程度って感じだった気がします。

ちなみに送信機には簡易的LEDライトが付いてます。

今回のキーファイダーに合わせて、
「Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単4形8個パック (最小容量750mAh、約1000回使用可能)」も
購入してみましたよ。

噂では中身は3世代前のエネループって話みたいです。
性能も特に問題無いっすね。
充電器もエネループのものを使用できました。

話し戻してみまして、今回このキーファインダーを購入したのには明確な理由があります。
それは冒頭でお話したマーブル先輩の脱走の件です。
つまり「マーブル先輩をこのキーファインダーで探そう!」ってのが今回の本当の目的なのです。
世の中には突如としていなくなるペットの為のお助けアイテムはあるっちゃあるんです。
これなんかは探索範囲も広く優秀っちゃ優秀なんですが、如何せんお値段が・・・、∑(;谷)
んまぁマーブルさんの場合はそこまで遠方に行くこともないのでこのキーファインダーでも良えかなぁ~って事なんです。
あとは創意工夫でマイスターアンジーさんにキーファインダー専用首輪を作ってもらいました!\(^o^)/

んで、マーブル先輩が装着するとこうなります。

形状が横に広くて少し不格好になりますが、これもマーブル先輩を探す為と心を鬼にします!ヽ(`ロ´)ノ
んまぁマーブル先輩の食事、水飲み、睡眠等々動作に支障がないかチェックしたんですが、
特に問題は無い様に見えます。
これでいつマーブル先輩が脱走しても少しは探しやすくなるんじゃないかすら、( ゚ロ゚) ポクァーン・・・
えっ!?最初から逃げないようにすれば良いじゃ無いかって?
完全に室内だけの家猫ってちょっと可哀想じゃな~い?
自分がその立場だったらやっぱり外出たいっしょ。
今のマーブル先輩はちょっと臆病で自分より小柄な猫に追いかけられる残念な猫かもしれません。
ですが、これから良くなっていけばいい!
いつかは立派な猫になるんだからね!(‘e’)b