こんにちわ、ディヴァイドです。
週末になった25日、アンジェリさん家に行って、夜くつろいでいると突然、兄からの電話。
「ウッ・・・」っと硬直して電話に出てみます。
・・・数日前からのなんだか嫌な予感が当たったようです。
つまり、母親の様態が思わしくないとの電話なんですよ。
アンジェリさんのご実家から車を出して頂き、アンジェリさんドライバーで私の実家まで急行します。
その日の深夜12時頃に到着したので、翌日の土曜に母親の入院している病院へ面会しに行きます。
親戚にも連絡がいき、いよいよかと思ったのですけどもどうやら持ちこたえた様子。
「最低でも自分の母親(私からすると祖母)の年齢ぐらいは生きないとダメでしょ・・・」って言いつつも、
病床で辛そうな母を見ると無力な自分に不甲斐なさを感じますよねぇ。
なんか糖尿の特効薬とかないもんですかね、ホントに・・・。
てな感じで2、3日は母親のことが気がかりなのですが、毎日の生活も大事。
姉が使わない靴を売りたいとかいうので、晩ゴハンの買い物ついでにリサイクルショップやその他お店を
アンジェリさん含めての3人で散策。
実家から少し距離がある場所に三井グリーンランドっていう遊園地があるのですが、
その近所のリサイクルショップへ。

結局、ブーツの買取金額が100円とからしいので、「ふざくんなw」って3人で言いながら
リサイクルショップ店内も見学。

気を落ち着かせる為に通り道で見かけたパン屋、「DONGURI+」で地鎮祭。

アップルパイ好きなんで買ってみたけどチョー甘かったずら、∑(;谷)

どうやら当店イチオシのパン「カリメロ」。

メロンパン好きなアンジェリさんから言わせたら物足りないそうです、(否;)
メロンパンの表面のカリカリがキツネ色のパンの周囲のみリング状に配置されてる感じだからだろうねぇ。

店内で無料のコーヒーを掻っさらい暫しの休憩、(;゚仝゚)=3
その後、高専ダゴを購入し帰宅しました。
