こんちわ、ディヴァイドです。
昨日に引き続き今回もオート(自動)繋がり。
「光るペッパーミル ソルトミル ステンレス 電動 ライト付き 2本セット 」ってのを購入してみましたよ。

要はブラックペッパーや岩塩なんかを電動でガリガリとミルできるってやつ。
料理中に片手で出来るのがすごく便利なやつです。
台所用品には都合のいいステンレス素材のカバーを外すと、
脱落防止の白いカバーが付いた電池ケースが出てきます。

電池ケースとモーター部の上部にステンレスのボタン。
その下のクリアケースの中にブラックペッパーや岩塩を入れます。

クリアケースの下部中央には粉砕する細かさを調節するネジがあります。
その左、白っぽい円柱はほんのり光るLEDです。

実際に挽いてみるとこんな感じ。

回転はそんなに早くないのでゴマを挽くにはちょっと辛い感じ。
高速、低速回転の切り替えスイッチがあれば対応できたんでしょうけども、
それはありませんなぁ。
でも、やはり岩塩やブラックペッパーなんかにはすごく良いと思いますねぇ。
ああ、そうそう、昨日と今日でドッチも単3電池を4本づつ使うんですよねぇ。
4本×4台で16本必要。
なので「Amazonベーシック 高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パック(充電済み、最小容量 2400mAh、約500回使用可能) 」
ってのも追加で購入しておきました。

エネループPROよりも若干コスパが良い感じ。
ってことでアンジーさんに旨い料理を作ってもらっちゃいます。
私!?
ええっ、作りません!(キッパリ)