願望と現実の狭間

こんにちは、ディヴァイドです。

一夜明けて通夜の日。
昨夜は寝る前に母親の遺体に色々と話しかけました。
横に座ってる私に、母親が今にも「ん、あんた居ったんね。なんね?」って
目をショボショボさせながら起きてくる錯覚がするというか、願望というか・・・。

さて、朝から親戚や、私が子供の頃に顔を見たっきりのご近所さんやらが
続々と母親に挨拶にいらっしゃいました。
自分の感謝の気持ちにプラスして、
『母親だったら「わざわざ来て頂いて有り難うございます。」って言うだろうなぁ・・・。』って思いながら
お一人お一人に深々とお礼をさせて頂きました。
暫くして実家に来た斎場の方と家族が打ち合わせし、祭壇がどうたらとかお花がどうたらとか・・・。
そして、夕方前にズッシリとおもい棺をみんなで抱え車に載せ、斎場へ移動です。

受付は隣組の皆さんにお願いする手はずのようです。
どうやらこの地域ではそんな感じ。
通夜の前には今まで来れなかった生前母親と縁のある方々や、
仕事の都合でやっとこれた親戚の姿も見えます。
親戚の叔父さんが結構へこんでましたね。
祖母のあとに今回ですからね。
そして、一同お集まり頂いたので、しめやかに通夜を迎えました。
お寺のお坊さんの読経が始まります。
私は特に霊感など無いのですが、若干霊の話があるうちの家系でしたので、
どこぞの物陰から母親が出てきやしないものかと馬鹿げた空想・・・、
いや、これも願望なのでしょうけども思い巡らせます。
ても、何事も無く通夜が進行し、焼香も済ませ、お通夜も終わりました。
なんだかもの寂しいですねぇ。

父方の親戚の伯父さん伯母さんは早寝早起きなんでしょうね。
12時前にはとっととお布団の用意をして寝始めました。
酒盛りの予定!?だった母方の叔父さんも、「まぁ、しょうがないかな・・・。」って感じでお布団へ。
その他も追従するように斎場で就寝。
私と兄はアンジーさんがお留守番してる実家へ一旦引き上げました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2023 Fragments of Akashic Records, All rights reserved.